学研教室☆クリスマス会

六地蔵&六地蔵の女房

2011年12月23日 22:30

                                
本日、午後から浜松市農村環境改善センター(浜松市西区伊左地町)に、

出掛けてきました

      


学研教室のクリスマス会は、先生のご指導で制作からスタートしていたようです。

クリスマス会ということなので、是非、ブラックシアターもご覧いただくために

私達は、暗くなる別の部屋で準備して、スタンバイしていました

      


楽しい制作も終了し、幼稚園~小学生高学年までのお子さんと保護者の方々に

「遊びの玉手箱」のパネルシアターを観ていただきました


アコーディオン伴奏で、「きよしこの夜」の歌でスタートしました


後出しジャンケンは、ジャンケンとこちらで言ってから 「ポ~ン」

大きな声で元気よく返してもらうルールなので、会場内が盛り上がります

そして両手になると、難しくなるのでうまく出来なくてどこからとなく照れ笑いも

出てさらに盛り上がります


ホワイトパネルシアター5作品とブラックシアター3作品を演じました。

作品毎に、皆さん素直に表現してくれたり、あたたかな拍手もいただきました


そして、早着替えで六地蔵が、サンタにへ~~ん~し~~ん(変身)し、

先生からの素敵なプレゼントをお渡ししました

大急ぎで着替えた為、サンタの衣装の間から〈あそびのたまてばこTシャツ〉が、

丸見えで・・・・・正真正銘あわてんぼうのサンタクロースでした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもたちや高齢者の方々に“夢と希望”を
 「遊びの玉手箱」では、講座・公演活動を夫婦で実施しています
     ・パネルシアター ・歌 ・ゲーム ・腹話術 ・クラフト  など 

   お問い合わせ先  
               電話&FAX    053-522-1691 
               Eメール    itsuma_555@ybb.ne.jp
                   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関連記事