第8回・絵本の学校でレク指導
8月25日(土)はいなさこどもの森主催第8回絵本の学校に出掛けました。
私は、1時限目の前の「読み聞かせ前の雰囲気づくり」のレク指導をしました。
読み聞かせ前のアイスブレーキングとしての簡単な「遊び歌」や「ゲーム」
を紹介しました。
①手遊び「赤ちゃん赤ちゃん」・②「親指小指」・③「ごっつんこ」
そして楽しい簡単なゲーム①「後出しジャンケン」・②グーとパー
③握って反対・④1234・グッとチョッとパー
最後に「頭の上でパン」で締めくくりました。
その後、林木林先生と宮西達也先生の有意義な講演を聞きました。
林先生の「バナナンばあば」と宮西先生の「まわるまわる」の絵本の注文
をしました。
関連記事