認知症とユマ二チュード

六地蔵&六地蔵の女房

2014年05月27日 07:00

相手に優しさを届ける「ユマニチュード」という用語を学びました。

人間は、歳をとり認知機能が低下してくると・・・

暴言を吐いたりしがちです。

そのような時にこちらの思いを届け、人間らしさを取り戻す技術

なのです。

大切なのは、①「見つめる」②「話しかける」③「触れる」の3つ

だそうです。

相手と視線が合ったら、2秒以内に前向きな内容を話しかけること

など、前向きな態度に接することに心掛けたいと思いました。


         ↑ 優しい色のなでしこ

関連記事