七夕集会でパネルシアター(湖東にじの会)
私たちが住んでいる浜松市北区中川の湖東地区では、16年前から
「湖東にじの会」で高齢者支援ボランティア活動をしています。
7月4日金曜日は、今年度2回目の行事で私たちが当番班の
☆七夕集会☆でした。
今回の参加者は、高齢者33名とボランティア24名の計57名でした。
開会後
、≪♪ みんなで歌おう ♪≫では、打ち合わせで選んだ8曲を、
全員で一緒に楽しく歌いました。
①たなばたさま ②雨降りお月 ③夏の思い出 ④夏は来ぬ
⑤幸せなら手をたたこう(※振付) ⑥うめぼしの歌
⑦見あげてごらん夜の星を ⑧かもめの水兵さん
皆さんより、「懐かしいねぇ~(^-^)」との声を、もらいました。
次に
≪パネルシアター鑑賞≫で、パネルシアターを観ていただきました。
~ホワイトシアター6作品~
①私と小鳥と鈴と ②十二支物語 ③カレーライス
④貧乏神と福の神 ⑤トイレの神様 ⑥花は咲く
~ブラックシアター2作品~
❶大きな古時計 ❷一本の鉛筆
会場の公民館には、暗幕もあったので、ブラックシアターも出来て
「キレイだね~\(~o~)/」と喜んでもらえました。
最後は、
≪誕生会≫
誕生者紹介後、おひとりづつプレゼントをお渡しすると・・・
とても素敵な笑顔で、受け取ってくださいました
そして、全員で“ハッピーバースデーの歌”で、お祝いしました。
次回は、来月のサロン活動の予定です!
関連記事