新都田五丁目子ども会「六年生を送る会」

六地蔵&六地蔵の女房

2015年03月09日 06:00



一昨日の3月7日(土曜日)の午前中、新都田五丁目子ども会の

「六年生を送る会」で、元気な1年生~6年生の約100名の小学生と

楽しい時間を過ごしてきました。

パネルシアターを中心に、歌・ジャンケン・久しぶりの出番の腹話術

人形のシュートくんとしずかちゃんも登場したり、手品も見てもらい

ました。(手品の1つは、初挑戦でしたのでドキドキでした。。。)



今回、会場が浜松市立都田南小学校体育館ということでしたので、

牛乳パックヒコ―キを作って、広い体育館の中で思いっきり飛ばし

簡単な作り方なのに予想以上に飛ぶので、歓声が聞かれました。

体育館内をたくさん動いた後、最後にパネルシアター「ビリーブ」で

締めくくりました。

最後に皆さんから、しっかりとお礼の言葉をもらいました。

終了後、片付けをしていると1人の女の子が近寄ってきてくれて、

「スゴイ、楽しかったよ~」と言ってくれたので、嬉しかったです。

これからも、もっと工夫して子どもたちに感動体験を提供したい

と思いました。

関連記事