第13回パネルシアター5人会で東京へ

六地蔵&六地蔵の女房

2014年04月29日 07:00

    

4月26日、今年で13 回目のパネルシアター5人会に参加するため
東京の日暮里サニーホールに行ってきました。

今回は、北は岩手県〜南は沖縄県、そして台湾から総勢約400名の
参加者で会場は満席でした。

今年は、阿部恵先生→関稚子先生→藤田佳子先生→月下和恵先生
そして古宇田亮順先生の順での実演に、ワクワクしたり笑ったり
参考になるポイントは慌ててメモをとったりと・・・

最後に、一作品ずつのブラックシアターは、大変感動しました
古宇田先生の「どんな花火」、観る度にバージョンアップしています!

ゲストの鶴田亘弘とザ・ノーブランズ(3名)のハーモニカ演奏と渡辺
ヒロ子さんのアコーディオンの演奏も、大変素敵でした。

童心にかえり・・・あっという間の楽しい3時間でした

    

パネルシアター創案者の古宇田先生と記念写真も撮っていただくこと
が出来ました

終了後も全国の皆さんとの1年振りの再会に、話は尽きませんでした。  

関連記事