遊びの玉手箱
しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)
六地蔵&六地蔵の女房
2012年10月07日 07:20
東に住む人は
しあわせ 生まれたばかりの 太陽を
いちばん先に 見つけることが 出来るから
北に住む人は
しあわせ 春を迎える 喜びを
誰れよりつよく 感じることが 出来るから
南に住む人は
しあわせ いつでも花の 首飾り
愛する人に 捧げることが 出来るから
西に住む人は
しあわせ いつも終わりに 太陽を
あしたのの空へ 見送ることが 出来るから
生きていることは
しあわせ 悲しいことも あるけれど
未来をいつも 夢みることが 出来るから
関連記事
第18回静岡県市町対抗駅伝競走大会
東大山さくらまつりと馬さん‼
紅梅 白梅 寒椿
小和田哲男氏講演会
『真田丸』から『おんな城主直虎』へ
「能面展」と「女性を描く」
映画『奇跡の教室』『君の名は。』
Share to Facebook
To tweet