遊びの玉手箱
映画❀サクラサク
六地蔵&六地蔵の女房
2014年04月18日 07:00
サンストリート浜北に行って、映画
「サクラサク」
を見てきました。
老人・老体になると、誰でも大なり小なりボケてくる
その表れが、初めは自分も該当する「物忘れ」です。
映画の主人公の父親のように自覚はするが、失禁など・・
どうしょうもない。
肉体の衰えと自分のプライドとの戦いがはじまるようです。
他人ごとでない現実の自分と置き換えて感涙しました
妻や子どもに、最小限迷惑をかけない方策を考える機会を
もらったようです。「絆」の大切さも教えられたようでした。
関連記事
第18回静岡県市町対抗駅伝競走大会
東大山さくらまつりと馬さん‼
紅梅 白梅 寒椿
小和田哲男氏講演会
『真田丸』から『おんな城主直虎』へ
「能面展」と「女性を描く」
映画『奇跡の教室』『君の名は。』
Share to Facebook
To tweet