親指を刺激すると認知症の予防になる!!
加齢だけでなく、まだらボケぎみで脳を鍛えたいと思っていたら、
親指を鍛えると脳の血流が上がり、記憶力に優れ、やる気になる
ことを知りました。人間の親指のみが自由自在に回せることです。
医学的に指は第2の脳といわれ、指を刺激すると脳を刺激する
ことが分かりました。特に親指を刺激すると良いそうです。
認知症にならぬようにするには、のんびり生活から脱皮して、散歩
の他に、指の運動と音楽、絵画に楽しみ脳を刺激し、1日5人以上の
人との楽しい談笑ができる生活が出来ると良いそうです。
努めて、親指など使うようにしたいな・・・・・・・・!!
関連記事