吉野山・佐奈川・長坂・佐鳴湖の桜

六地蔵&六地蔵の女房

2016年04月17日 11:19

【吉野山】

今年は、桜の開花が早いと言われていましたが、寒さが戻り、
長い期間桜を見ることができました。
4月10日、奈良県吉野山の千本桜を見に行ってきました。

   
山を3時間くらいかけてゆっくり歩き、いろいろ見ましたが
特に、「脳天大神」の看板があり気になってしまいました。
途中休憩して、名物の葛餅や柿の葉寿司を味わいました。

七曲坂は、かなり起伏のある道で良い筋トレになりました。

【佐奈川】

4月5日、2年ぶり訪れた愛知県豊川市の佐奈川沿いの桜と
菜の花は、お互いの花の色が引き立ち、青空の下綺麗でした。

【長坂】
   
3月30日、和地山上から長坂桜堤を歩き、佐鳴湖を目指しました。
まだ、蕾が多かったのですが・・・咲いている枝もありました。

【佐鳴湖】
   
佐鳴湖の公園に着くと、エドヒガン桜がちょうど見頃でした。 

関連記事