丸餅にしました!!
あと。。。。。五つ寝るとお正月ですね
この歳になると、1年が、まぁ~~そりゃぁ~~~速いことはやい事
ついこの間、お正月だったのに・・・1年がアッという間に過ぎてしまいました
少し前、もち米を沢山いただいたのでお餅つきをしました
(餅つき機なのですが・・)
いつもは、のし餅なのですが・・・今回は、写真のように
丸餅にしてみました
のし餅のように、後で包丁で切らなくて済むかな・・・・・
(ずっこいこと考えて)
浜松では、ほとんどのお宅でのし餅なんですが、関西では、
丸餅なんですよ
お雑煮も、関西ではだいたいお味噌仕立てなんです
丸餅になれていないので、ちょっと、大きさにムラがありますが・・・
我が家のお雑煮は、京都府舞鶴市出身の六地蔵の為に、味噌味にしたり
関東風のおすましにしたりと、「一歩譲って、一歩譲ってもらい」こんな感じで
日替わりでお雑煮の味付けを変えています
3回も餅つき機を回し、いっぱいの丸餅が出来上がりました(半分は冷凍完了)
六地蔵の女房お餅の食べ過ぎで・・・さらに正月太りしそうです
関連記事