


三ヶ日【大福寺自治会敬老会】にて公演
2011年09月18日

会場の三ヶ日町・大福寺コミュニティーセンター
本日午前中、三ヶ日町の 大福寺自治会敬老会 のお招きにより
公演してきました

会場に入ると同時に、皆さんがとても優しい笑顔で迎えてくださいました


「たこ焼きパクッ」
六地蔵夫婦のたこ焼きの踊りの息もいつになく。。。


とても良い感じに焼き上がりました


「貧乏神と福の神」
今日の貧乏神は、気合いが入りすぎて、『ヒッーヒィ~ン・ヒッーヒィ~~ン・・』
と登場し貧乏神と言うよりも。。。。。まるで 馬 の鳴き声??のようでした


ブラックシアター「大きな古時計」
ちょっと工夫して



チックタック



ブラックシアター「一本の鉛筆」
美空ひばりさんの歌声でいつも六地蔵の女房ひとりでしっとりと演じます

大福寺の皆さんと一緒に歌ったり



心配していたお天気も快晴

大福寺コミュニティーセンターは、とても素敵な会場

住民の皆さんの意見が取り入れられて建てられたそうです。
隅々までいろいろと工夫されていて、感動しました


心より感謝申し上げます



Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 23:43│Comments(0)
│遊びの玉手箱の活動