› 遊びの玉手箱 › お出かけ・地域 › 気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

2011年10月23日

午前中、第21回浜松市気賀関所まつりに出掛けました車

びっくりびっくりするほどのたくさんの人で、とてもにぎやかでしたびっくり



気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

六地蔵おすましの左手指さし上に注目(字が見やすい様に・・・一応はてな気配りしています)


気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

気賀関所入口には、このような説明があります。


気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

時代劇でよく見る場面です。



気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

実際に、かごかき体験ができるそうです。

六地蔵の女房ニコニコも、是非、かごに乗ってみたかったのですが。。。。。理由あって!?断念涙



気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場


そして浜松市北区役所駐車場ではひろげよう福祉の輪、つなげよう絆!!

細江地区社会福祉協議会主催ほそえ市民ふれあい広場

同時開催されていましたびっくり


気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

細江中学校吹奏楽部の皆さんの素敵な演奏でしたハート

六地蔵おすまし懐かしそうに見ていました目


気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場

いろいろなお店が並んでいましたバイバイ


私達おすましニコニコは、都合で途中で帰りましたが、午後3時過ぎまで、楽しいイベントが

盛りだくさん行われたそうですキラキラキラキラ


同じカテゴリー(お出かけ・地域)の記事
紅梅 白梅 寒椿
紅梅 白梅 寒椿(2017-02-02 16:35)

小和田哲男氏講演会
小和田哲男氏講演会(2017-01-16 16:03)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 21:07│Comments(0)お出かけ・地域
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
気賀関所まつり・ほそえ市民ふれあい広場
    コメント(0)