


浜松JC創立60周年記念事業シンポジウム
2011年10月27日

本日、夕方から浜松アクトシティ大ホールに出掛けてきました




公益社団法人浜松青年会議所創立60周年記念事業シンポジウム
「新たな時代を築くために今、我々が共にできること
~地域の絆と郷土愛から育む地域コミュニティー~」
~地域の絆と郷土愛から育む地域コミュニティー~」
講 師 田原 総一朗 片山 さつき 中田 宏
鈴木 康友(浜松市長) 平野 莊太郎(浜松青年会議所理事長)
『朝まで生テレビ』の曲
で、1人づつの登場でした


議題は、原子力発電・浜松市の今後等についてでした

田原総一朗氏は、テレビでの激論のイメージとは異なり、かなり穏やかな
雰囲気でした

六地蔵の女房
は途中から田原総一朗氏の髪型と隣の席に座っている
六地蔵
の髪型が「なんか似てる
」と気付いてしまい。。。。。
ステージと隣の席をキョロ
キョロ
してしまいました

六地蔵


ステージと隣の席をキョロ



およそ2時間に及び、いろいろな意見が交わされたシンポジウムでした

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 23:50│Comments(0)
│お出かけ・地域