› 遊びの玉手箱 › パネルシアター › 「第11回パネルシアター5人会」で東京へ
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

「第11回パネルシアター5人会」で東京へ

2012年04月30日

                               
4月28日、楽しみにしていた「第11回パネルシアター5人会」に出かけました。

全国からパネルシアター愛好者が参加するので、全国のパネル仲間と逢えるの

も楽しみのひとつです音符

     「第11回パネルシアター5人会」で東京へ 
        会場の東京都北区王子の北とぴあさくらホール

開場12時、開演13時というのに時間前に続々と参加者が集まり、列をつくり

待っている間も、皆さんとの1年振りの再会に会話も弾むので、並んで待つのも

全然苦になりません。

開場して私達は、なんと最前列の席に座ることが出来ました。(さっちさんに感謝ハート

5人会とは、古宇田亮順阿部恵関稚子藤田佳子月下和恵各先生です。

それぞれの先生方のパネルシアターの世界に引き込まれたとても心地良い

3時間でした時計 (もちろん参考・ヒントになることもいっぱいありましたキラキラ

途中ゲストの鶴田亘弘とザ・ノーブランズのとっても素敵な音色のハーモニカ演奏

にもうっとりしました音楽

今年は、700名近くの参加者があったとのことです。

静岡県パネルシアター研究会の会員も6名参加してくれましたびっくり

7年連続で参加し、来年ももちろん・・是非、夫婦で参加したいですおすましニコニコ


同じカテゴリー(パネルシアター)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 15:23│Comments(0)パネルシアター
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
「第11回パネルシアター5人会」で東京へ
    コメント(0)