› 遊びの玉手箱 › 高齢者支援 › 高齢者支援・湖東にじの会総会
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

高齢者支援・湖東にじの会総会

2012年04月15日


私の住んでいる北区細江町中川の湖東地区では、15年前に高齢者支援

ボランティア「湖東にじの会」が設立され活動をしています。

希望による入会者は、高齢者55名、支援ボランティアが76名です。

年間行事は、バスでの外出やお楽しみ会(計5回)、ボランティアの視察

研修や実技研修等をしています。
                                  
    高齢者支援・湖東にじの会総会
     4月12日に45名が参加した総会風景(湖東公民館)

当初は民生委員の呼びかけで女性ボランティアが活動していましたが、

5年前から男性もお手伝いしようと、現在15名が入会しています。

私がその男性部の代表で今年は副会長の役をおおせつかりました。

昨年からは、会員希望者でフラダンスの練習も始め、8月の納涼祭や

国民宿舎でのお楽しみ会で踊って、楽しく活動しています。

肩のこらない楽しいボランティア活動を目標に12日に総会を開催し

24年度「湖東にじの会」がスタートしました。


同じカテゴリー(高齢者支援)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 05:00│Comments(0)高齢者支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
高齢者支援・湖東にじの会総会
    コメント(0)