


高齢者向けレクリエーション講座受講者募集!
2012年07月27日

地域高齢者サロンボランティア活動者のための
「レクリエーション講座」
地域で高齢者高齢者ボランティアを始めたけれど、自分は何をしていいか?
悩んでいらっしゃる方々のために、少しでもお役に立てればと、企画しました。
地域で高齢者サロンボランティア活動している方々、デイサービス施設等で
活動している方々等、レクリエーションに関心のある方なら、どなたでも歓迎。
参加者同士の交流・同じ悩みを持つ情報交換の場にもなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日 時 平成24年9月13日(木) 13:30~15:45
場 所 みをつくし文化センター 1階 中会議室
浜松市北区細江町気賀369
内 容 ①廃材利用のレク財の紹介
②高齢者支援に役立つレク実習
定 員 36名(先着) 定員になり次第締切
対 象 レクリエーションに関心のある方ならどなたでも
参加費 800円(材料費含む)
持ち物 ハサミ・のり・筆記具等
主 催 「遊びの玉手箱」
講 師 松井 孝彦(レクリエーションコーディネーター)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

電話&FAX 053-522-1691
Eメール itsuma_555@ybb.ne.jp

❶ 住 所
❷ 氏 名
❸ 電話&FAX
❹ 活動団体又は勤務先等


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:25│Comments(0)
│遊びの玉手箱の活動