› 遊びの玉手箱 › お出かけ・地域 › しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)

2012年10月07日


東に住む人は しあわせ 生まれたばかりの 太陽を
いちばん先に 見つけることが 出来るから

   北に住む人は しあわせ 春を迎える 喜びを 
   誰れよりつよく 感じることが 出来るから

   しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)   しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)

      南に住む人は しあわせ いつでも花の 首飾り
      愛する人に 捧げることが 出来るから

         西に住む人は しあわせ いつも終わりに 太陽を
         あしたのの空へ 見送ることが 出来るから

生きていることは しあわせ 悲しいことも あるけれど
未来をいつも 夢みることが 出来るから




同じカテゴリー(お出かけ・地域)の記事
紅梅 白梅 寒椿
紅梅 白梅 寒椿(2017-02-02 16:35)

小和田哲男氏講演会
小和田哲男氏講演会(2017-01-16 16:03)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:20│Comments(0)お出かけ・地域
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
しあわせの歌(木下龍太郎の詞より)
    コメント(0)