


追分幼稚園にてパネルシアター上演
2012年11月13日
今日の午前中、ご縁があり学校法人アソカ学園追分幼稚園にお邪魔しました。

父母の会の方々よりのご依頼で、到着すると温かく出迎えていただきました。
園児が300名くらいのため、ホールのステージ上で上演することにしました。

むすんでひらいて トンボのめがね
みんな元気いっぱいで、トンボのめがねもしっかり歌ってくれました

まんまるさん こぶたぬきつねこ
園児たちは、動物が大好きです~演じている私達もノリノリになりました

腹話術シュートくん&(しずかちゃん改め?)ほまれちゃん たこ焼きパクッ
グッとチョットパー・たこ焼きの踊りも300人ですると・・・すっごいパワー

私と小鳥と鈴と ビリーブ
この2曲もみんな知っていて、一生懸命歌ってくれとても嬉しかったです。
追分幼稚園児の皆さんは、終始元気いっぱいで可愛いらしかったです
終了後、父母の会の役員の方とお話しする時間があり、有難い感想を
いただきました。お世話になり、ありがとうございました


父母の会の方々よりのご依頼で、到着すると温かく出迎えていただきました。
園児が300名くらいのため、ホールのステージ上で上演することにしました。


むすんでひらいて トンボのめがね
みんな元気いっぱいで、トンボのめがねもしっかり歌ってくれました



まんまるさん こぶたぬきつねこ
園児たちは、動物が大好きです~演じている私達もノリノリになりました



腹話術シュートくん&(しずかちゃん改め?)ほまれちゃん たこ焼きパクッ
グッとチョットパー・たこ焼きの踊りも300人ですると・・・すっごいパワー



私と小鳥と鈴と ビリーブ
この2曲もみんな知っていて、一生懸命歌ってくれとても嬉しかったです。
追分幼稚園児の皆さんは、終始元気いっぱいで可愛いらしかったです

終了後、父母の会の役員の方とお話しする時間があり、有難い感想を
いただきました。お世話になり、ありがとうございました

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 21:23│Comments(2)
│遊びの玉手箱の活動
この記事へのコメント
Posted by natur(atsu)
at 2012年11月14日 18:57

妹尾様
昨日は大変お世話になりました。
追分幼稚園の皆さん、とっても可愛かったですね~m(__)m
園児の皆さんが、素直で元気いっぱいに反応してくれたので、
私達もすごく演じやすくて、大満足でした!!
腹話術人形のシュートくん&ほまれちゃんも、
息子さん娘さんとお会い出来るのを楽しみにしています♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
父母の会の方々にも、どうぞよろしくお伝え願います。
本当に、ありがとうございました。
昨日は大変お世話になりました。
追分幼稚園の皆さん、とっても可愛かったですね~m(__)m
園児の皆さんが、素直で元気いっぱいに反応してくれたので、
私達もすごく演じやすくて、大満足でした!!
腹話術人形のシュートくん&ほまれちゃんも、
息子さん娘さんとお会い出来るのを楽しみにしています♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
父母の会の方々にも、どうぞよろしくお伝え願います。
本当に、ありがとうございました。
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房
at 2012年11月14日 20:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この度は、幼稚園にて講演いただきありがとうございました。
在園している娘も、家に帰って、すぐに「パネルシアター楽しかった〜♪」と、とても喜んでいました♪
子供たちの反応も、とても楽しそうでしたね♪
小学生の息子も、腹話術に興味津々なので、
また、機会がありましたら、子供たちと観に行きたいと思います。
今後共、宜しくお願い致します。