› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 高齢者支援 › 春野町“元気はつらつ教室”1日目
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

春野町“元気はつらつ教室”1日目

2013年03月12日

今日12日は、毎年この時期に要請がある「元気はつらつ教室」です。

今年で5年目になりますが、初日は杉・川上地区の高齢者の皆さんです。
    春野町“元気はつらつ教室”1日目   春野町“元気はつらつ教室”1日目

春野事務所まで車で1時間5分で到着しました。桜が満開で私達を迎えてくれま

した。聞くところによると、今朝は杉・川上地区は霜がおりたそうです。
   春野町“元気はつらつ教室”1日目   春野町“元気はつらつ教室”1日目

楽しく、歌あり踊りありで、パネルシアターを間にはさんで実演しました。笑い

のなかに暖かい雰囲気に包まれ、高齢者との楽しい一時を過ごしました。

最後に記念写真をとって、杉・川上の美味しいお茶をいただいて帰りました。

明日は、気田地区の皆さんとの出会いを楽しみにしています。


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 18:43│Comments(0)遊びの玉手箱の活動高齢者支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
春野町“元気はつらつ教室”1日目
    コメント(0)