


磐田市豊岡の一雲齋にハイキング
2014年05月16日


昨日、先月出掛けた佐奈川桜トンネルと諏訪の桜トンネルに続き、
今月は磐田市豊岡の萬世山一雲齋に仲間の皆さんとハイキングに
行って来ました。
天竜浜名湖鉄道で、気賀駅~約40分で豊岡駅に到着しました。


時折、小ぬか雨が降ったりやんだりした中、 仲間の皆さんと会話
しながら、約4キロの道のりを楽しみながら歩きました



池に浮かんでいるうす桃色のスイレンを見て山門をくぐり、綺麗に
手入れされているお庭を通って、ご住職さんにお寺の中に案内して
いただきました。


そして、一雲齋の550年の歴史そして、31代目の今のご住職迄の
変遷の経緯を大変わかりやすく、説明してくださいました。


そして再び、豊岡駅までの4キロを、木々や田植えが済んだ直後の
田んぼを眺めたりしながら少し道を変えて、歩きました


自宅に戻り、携帯電話で↑今日の歩数を確認してみました。
また来月、仲間の皆さんとのハイキング&会話が楽しみです
