› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 静岡県出版文化会教育講演会 › 静岡・静清教職員組合「青年部学習会」
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

静岡・静清教職員組合「青年部学習会」

2017年12月14日

静岡・静清教職員組合「青年部学習会」

12月2日(土)、(一社)静岡県出版文化会の依頼により、

静清教職員組合「青年部学習会」で講演してきました。

会場は、ニッセイ静岡駅前ビルの会議室でした。

今回は、歌・クラフト・ゲーム等のレクリエーション中心に

いろいろと話をさせていただきました。

開始当初は参加者の皆さん、少し緊張されていたようですが、

ゲーム等で進めるにつれ、コミュニケーション効果がしっかりと

表れてきました。

静岡・静清教職員組合「青年部学習会」   静岡・静清教職員組合「青年部学習会」

また、教科書にも採用された金子みすゞの「私と小鳥と鈴と」や

卒業式でよく歌われる「ビリーブ」等のパネルシアター4作品も、

皆さんにご覧いただきました。


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 13:45│Comments(0)遊びの玉手箱の活動静岡県出版文化会教育講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
静岡・静清教職員組合「青年部学習会」
    コメント(0)