› 遊びの玉手箱 › 子育て支援・ひろば › 抱っこされない赤ちゃんは(ローマで実験)
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

抱っこされない赤ちゃんは(ローマで実験)

2012年04月22日

 
 600年ほど前にローマの王様が、ある実験をしたそうです(命ってすごい)より

赤ちゃんを抱っこせずに、話しかけず、しかもあやさずに育てたら、どんな言葉

を話すだろうと知るためでした。

オムツを替え、ミルクも与えたけれど、抱っこしたり可愛がったりはしなかったそ

うです。そして、この実験は失敗に終わったそうです。どの赤ちゃんも1歳になる

前にみんな死んでしまったと言われています。

このことから、人はみな、ゼロ歳の1年間は抱っこされあやされて、可愛がられ過

ごさなければ死んでしまうことがわかれました。

と言うことは、今生きている人は皆、赤ちゃんの時に抱っこされていた証拠です。

赤ちゃん時代に可愛がられ大切にされ愛されることが最大に重要なことです。

児童虐待が頻繁に起こる現実を知ると、子育てママに知らせたいと思いました。

素朴社・大葉ナナコ著の「いのちってスゴイ!赤ちゃんの誕生」より抜粋です。


同じカテゴリー(子育て支援・ひろば)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 10:15│Comments(0)子育て支援・ひろば
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
抱っこされない赤ちゃんは(ローマで実験)
    コメント(0)