› 遊びの玉手箱 › 子育て支援・ひろば › 子育て支援・・・・・乳幼児揺さぶられ症候群
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

子育て支援・・・・・乳幼児揺さぶられ症候群

2012年11月22日

     赤ちゃんを激しく揺さぶらないで
    子育て支援・・・・・乳幼児揺さぶられ症候群

知っていますか?  赤ちゃんが何をやっても泣きやまないと、イライラして

しまうことは誰にでも起こり得ることです。しかし、泣きやまないからと言って

激しく揺さぶらないでことです。赤ちゃんや小さな子どもが激しく揺さぶられたり、

頭を叩かれたりするような大きな衝撃を与えられると、見た目にはわかりにくいで

すが、頭(脳や網膜)に損傷を受け、重い障害が残ったり、命を落とすこともあるそ

うです。どうしても泣きやまない時は、赤ちゃんを安全な所に寝かせて、その場を

少しの間でも離れ、まず自分をリラックスさせるといいそうです。



同じカテゴリー(子育て支援・ひろば)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:07│Comments(0)子育て支援・ひろば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
子育て支援・・・・・乳幼児揺さぶられ症候群
    コメント(0)