› 遊びの玉手箱 › 子育て支援・ひろば › すばらしい教師・・・・命の大切さ
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

すばらしい教師・・・・命の大切さ

2012年12月28日


日教組の評判がいまいちですが、昔、全国教育研究会である教師の実践報告

『鉛筆はどこで売っているか』・・・『文房具屋ァ』

『じゃ、大根はどこで売っているか』・・・『八百屋ァ』

その教師は小学生に次々とこう尋ねてゆきながら、ある児童のをつまんで、

『これは、じゃ、どこで売っているか?』と問いかけ、さらににさわって、

『これは、どこで売っているか?』と問いただし、それらはお金では買えない

もので、だから、ひとりひとりの命は大切なんだと教えたというのである。


同じカテゴリー(子育て支援・ひろば)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:07│Comments(0)子育て支援・ひろば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
すばらしい教師・・・・命の大切さ
    コメント(0)