› 遊びの玉手箱 › パネルシアター › パネルシアターの良さと効果(さらなる研究)
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

パネルシアターの良さと効果(さらなる研究)

2013年01月09日

元旦に親戚家族(子・孫)が26人、我が家で新年会をしたあとに、子どもたち

にパネルシアターを実演したら、とても喜んでくれましたあはは

新作を見せた時に義姉がすばらしくて、とてもいいよと感涙してくれました。

パネルシアター研究会会員からも、その歌がいいと言ってくれた作品です。

           パネルシアターの良さと効果(さらなる研究)

最近パネルシアターについて新たな発見をしました。それは音楽療法的な効果

があり、実演中に痴呆老人が手を振って音楽に合わせて踊る姿を発見しました。

昨年、2施設の特別養護老人ホームで実演し時に、その姿を発見し、施設職員

も驚いたと感想を言ってくれたのです。高齢者にも影響があることですね。

今年もいい作品を作って、その効果をさらに研究していきたいと思っていますおすまし

パネルシアターをまだ知らない方々にも、少しずつ普及発展のため宣伝したい。



同じカテゴリー(パネルシアター)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:07│Comments(0)パネルシアター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
パネルシアターの良さと効果(さらなる研究)
    コメント(0)