› 遊びの玉手箱 › 六地蔵夫婦の呟き › ユーモア上手?・・・素直さとユーモア
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

ユーモア上手?・・・素直さとユーモア

2013年03月29日

子供の作文には率直で笑わせることが多々あります。

その①「お父さんの帰りが遅いので、お母さんは怒って家のカギを全部しめて

しまいました。それなのに、朝になったらお父さんは寝ていました。

その②

「パパは僕には恐いパパですが、ママにはかないません。この間もパパは

ネクタイをしめながら、一本買わなくちゃ、と言いました。ママはまだそれで間

に合うじゃないのと言いました。するとパパはそうだが、と怒ったような顔をし

ましたが、あとは何も言いませんでした。僕ならママに内緒で買って来ます」

  ユーモア上手?・・・素直さとユーモア    ユーモア上手?・・・素直さとユーモア

その③「僕のママは太っていますが、僕はママがかっこ悪いと思っていません。

でもママはとても気にして、ご飯も一膳しか食べません。いつかパパが、お前太

っているなと言ったら、ママは嫌な顔をして、よけいなことを言わないでとにらみ

つけました。」・・・・・・


同じカテゴリー(六地蔵夫婦の呟き)の記事
百千鳥と芽吹き
百千鳥と芽吹き(2017-03-20 13:02)

黄色の花と黄色
黄色の花と黄色(2017-02-23 16:50)

秋「小鳥来る」
秋「小鳥来る」(2016-10-05 21:17)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:07│Comments(2)六地蔵夫婦の呟き

この記事へのコメント

こんにちは。
こどもの作文は
オブラートに包まず、ズバッと
素直に書かれているのが、いい味ですよね。
Posted by nLfarmnLfarm at 2013年04月06日 17:53
なかなか話題がなくて、苦し紛れの投稿です。
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房六地蔵&六地蔵の女房 at 2013年04月06日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
ユーモア上手?・・・素直さとユーモア
    コメント(2)