› 遊びの玉手箱 › 六地蔵夫婦の呟き › 脳は鍛えると老後でも活性化する
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

脳は鍛えると老後でも活性化する

2014年04月27日

      
          塗り絵 「ラズベリー」 ・六地蔵の作品
脳は鍛えると老後でも活性化する

平均寿命より健康寿命を延ばすようにしたいあはは

健康で充実した老後生活をするには、次のことに心掛けたいと思います。

① 1週間に4~5日は、5000歩以上の散歩をする。
  (途中に鳥の鳴き声、川のせせらぎを聞き、花を愛でる)

② 1日に10人の人との会話を心掛けること。(孤独・無口は×)

③ 体を動かしながら脳(頭)をつかう・・・・脳は使うと発達する。
   囲碁・将棋・簡単な計算・朗読・ナンプレ等

④ 絵を描いたり、良い音楽を聴いたり演奏したりする。
  塗り絵・美術館めぐり・コンサート・童謡唱歌・楽器演奏等

⑤ 小旅行で新たな出会いと発見に努める。

⑥ 日記や手紙を務めて書くようにする。

⑦ めんどくさがらずに、些細なことでも関心をもつ。


同じカテゴリー(六地蔵夫婦の呟き)の記事
百千鳥と芽吹き
百千鳥と芽吹き(2017-03-20 13:02)

黄色の花と黄色
黄色の花と黄色(2017-02-23 16:50)

秋「小鳥来る」
秋「小鳥来る」(2016-10-05 21:17)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:00│Comments(0)六地蔵夫婦の呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
脳は鍛えると老後でも活性化する
    コメント(0)