› 遊びの玉手箱 › 六地蔵夫婦の呟き › 六地蔵が六地蔵交差点で・・・
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

六地蔵が六地蔵交差点で・・・

2014年05月23日

   六地蔵が六地蔵交差点で・・・

自宅前の信号機のある交差点で毎朝、子どもたちが横断するまで、
旗振りの交通指導ボランティアをして、10年が経ちました。

体調を崩して半年休みましたが・・・今年の1月から再開しました。

 六地蔵が六地蔵交差点で・・・  六地蔵が六地蔵交差点で・・・

この交差点の角には、六地蔵が祀ってあり道行く人々の無事を
守ってくれています。

毎朝子どもたちから、私が元気をもらっていることに感謝しつつ
老体に鞭打って頑張っています。


同じカテゴリー(六地蔵夫婦の呟き)の記事
百千鳥と芽吹き
百千鳥と芽吹き(2017-03-20 13:02)

黄色の花と黄色
黄色の花と黄色(2017-02-23 16:50)

秋「小鳥来る」
秋「小鳥来る」(2016-10-05 21:17)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:00│Comments(2)六地蔵夫婦の呟き

この記事へのコメント

いつもありがとうございますm(__)m
うちの娘は誰も居ないと不安になるのですが、六地蔵さんが居ると安心するそうです。これからも、よろしくお願します。
Posted by ママクローバー at 2014年05月28日 05:36
ママクローバーさん
毎朝、子どもたちから元気をもらっています。
時々遅れてしまい、しまった!と思うことも
ありますが、老体に鞭打って頑張ります。
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房六地蔵&六地蔵の女房 at 2014年05月28日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
六地蔵が六地蔵交差点で・・・
    コメント(2)