


秋の気配と秋の空
2014年08月22日

朝、散歩していると・・・・・


朝の陽射も、お盆前の頃と比べると、少しずつ柔らかくなってきて
いるのを感じます。
日中は、まだまだ暑いのに、秋が少しずつ近づいてきています。

散歩しながら・・・空を見上げると雲一つない青い空


その後、午前10頃には、空にはたくさんの【ひつじ雲


午後1時過ぎには、午前中とはガラッと変わり【いわし雲


そして3時半くらいの空は、さらに雲が変化していました

秋の空は、本当に変わりやすいものですね~〇心と秋の空

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 06:00│Comments(2)
│六地蔵夫婦の呟き
この記事へのコメント
Posted by 佑未美容室
at 2014年08月22日 08:52

佑未美容室さん
こんにちは(*^_^*)
いつもありがとうございます☆
リンゴやミカン狩りは、何度かありますが・・・
残念ながら、栗拾い(狩り)はまだしたことがありません((+_+))
栗のイガイガから苦労して実を出すので、喜びも格別でしょうかね~?
栗は、洋菓子にしても美味しいですが、“栗羊羹”が良いですねm(__)m
でも茹でてそのままで食べるのも、大好きです♡
こんにちは(*^_^*)
いつもありがとうございます☆
リンゴやミカン狩りは、何度かありますが・・・
残念ながら、栗拾い(狩り)はまだしたことがありません((+_+))
栗のイガイガから苦労して実を出すので、喜びも格別でしょうかね~?
栗は、洋菓子にしても美味しいですが、“栗羊羹”が良いですねm(__)m
でも茹でてそのままで食べるのも、大好きです♡
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房
at 2014年08月22日 14:27

すっかり秋の雲ですね~
昔クリ拾いに行きました。
今まで○○狩りと、いくつか経験しましたが、クリ拾い?クリ狩り?は、最高でした。
今でも思い出すと楽しくなります。
靴でムニュッとして、実を取りだして・・・それ以来行きませんが(15年くらい前)毎年クリの季節になると、思い出します。
行きたい!!
行ったことありますか?
秋は美味しい季節ですね(私は一年中ですが・・・)