


浜松市立清竜中学校区PTA研修会で講演
2014年10月25日



10月23日(木)の夜、浜松市立清竜中学校区PTA研修会で、
一般社団法人静岡県出版文化会の「出文教育講演会」の依頼を
いただき、会場の浜松市天竜壬生ホールに出掛けて来ました。
<講演>
「子どもの心と感性を育む」~パネルシアターを通して~
まず、上阿多古小学校PTA会長に紹介していただきました。
「ふるさと♪」の歌で突然始まり、次に隣の方と触れ合いながら
歌ったら、皆さん一気に楽しそうな笑顔になられました


読み聞かせの効果として、パネルシアター「貧乏神と福の神」や

パネルシアター「たこ焼きパクッ」等7作品をご覧いただいて、
子どもたちの五感、そして生と死についてのお話も交えて
講演させていただきました。
皆さん大変熱心に聞き入ってくださり、感謝申し上げます。
終了後、上阿多古小学校のPTA副会長よりお礼の言葉で
「とても優しい気持ちになることができました。」と、たいへん
嬉しい感想と、皆さんからあたたかな拍手をもらいました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-