› 遊びの玉手箱 › 六地蔵夫婦の呟き › 秋の兆し
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

秋の兆し

2015年08月10日

秋の兆し

まだまだ猛暑が続いていますが、8月8日(土)の立秋の日、

朝5時半過ぎの散歩で、秋の兆しを感じました。

気のせいか、空もこれまでより少し高くなった様です。

秋の兆し

以前、栗の木も白い花を咲かせていましたが、この日は

しっかりと実をつけていました。

秋の兆し

新緑だった葉っぱも、木によっては所々色づいていました。

秋の兆し

稲穂も段々と膨らみ始め、穂先が少し傾きかけていました。

秋の兆し

秋の味覚の柿の実も、夏の陽ざしをいっぱい浴びて栄養を

蓄えているかのようでした。

秋の兆し

冬にこたつに入って食べたくなるみかんも、木に沢山の実を

つけていました。

今の暑さを乗り切ると・・いよいよ食欲の秋が到来しますね~


同じカテゴリー(六地蔵夫婦の呟き)の記事
百千鳥と芽吹き
百千鳥と芽吹き(2017-03-20 13:02)

黄色の花と黄色
黄色の花と黄色(2017-02-23 16:50)

秋「小鳥来る」
秋「小鳥来る」(2016-10-05 21:17)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 06:00│Comments(0)六地蔵夫婦の呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
秋の兆し
    コメント(0)