› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 静岡県出版文化会教育講演会 › 藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」

2015年11月13日

藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」

11月5日(木)、静岡県出版文化会の依頼で藤枝市立大洲小学校

「大洲地区ドリームプラン講演会」に行ってきました。

藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」  藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」

「表現する楽しさを味わう」の内容で、小学1~4年生の365名と

会場の体育館で、まず校歌を全員で歌ってスタートしました。

前半は、ジャンケンやレクリエーションで1人→2人→3人→4人と

増やして身体を使いコミュニケーションをとっていると、夢中になって

歓声があがると同時に、皆さんの表情も生き生きとしてきました。

藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」

後半は、365名と大勢でしたので後ろの人も見えるように、私たちは

ステージに上がり、手品とパネルシアターを観てもらいました。

パネルシアターは、教科書にもある「私と小鳥と鈴と」や「ビリーブ」等

皆さんの真剣で熱い視線を、ステージ上で感じ取る事ができました。

藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」

終了後、学年毎に感想を発表してくれ、代表2人に⇑素敵な花束も

いただき大変感激しました。


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 08:12│Comments(0)遊びの玉手箱の活動静岡県出版文化会教育講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
藤枝市立大洲小学校「ドリームプラン講演会」
    コメント(0)