› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 静岡県出版文化会教育講演会 › 「新津中学校区青少年健全育成会講演会」
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」

2015年11月16日

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」

11月6日(金)、静岡県出版文化会の依頼で、浜松市南区新橋町の

浜松市立新津中学校「友愛ホール」で講演してきました。

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」  「新津中学校区青少年健全育成会講演会」

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」で、PTAと地域の方々

約120名が参加し、耳を傾けてくださいました。

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」  「新津中学校区青少年健全育成会講演会」

多感な時代の青少年の心と感性を育むことは難しい問題です。

私流にパネルシアターを通じて、間接的にお話をしました。

また、夜の講演だったのでブラックシアター2作品も演じました。

「新津中学校区青少年健全育成会講演会」  「新津中学校区青少年健全育成会講演会」

今回、特に「夢わかば」の作品を一部手直し後、この日初披露でした。

終了後、校長より「多忙な毎日で、今夜は心が和む一時だった」と

講評をいただきました。

退場後、校長室で健全育成会長や校長より、ブラックシアターを初めて

見たが感激したと評価していただき、満足のいく講演会でした。


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 10:05│Comments(0)遊びの玉手箱の活動静岡県出版文化会教育講演会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
「新津中学校区青少年健全育成会講演会」
    コメント(0)