› 遊びの玉手箱 › ニコニコ会(脳トレ教室) › 今年初の「ニコニコ会」
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

今年初の「ニコニコ会」

2019年01月11日

今年初の「ニコニコ会」

今年初めての「ニコニコ会」を、先日実施しました。

毎年1月は、「かるた」「百人一首」を楽しんでいます。

なるべく季節を感じられるようにと、先月は折り紙で

サンタクロースと箸入れも作りました。

今年初の「ニコニコ会」

ずっと下を見て集中していたので、途中で上を見ながら

肩甲骨を自然に動かせるように、風船バレーもしました。

緊張が解け、一気に歓声が上がりました。

今年初の「ニコニコ会」

また、16個の記憶力テストにも挑戦してみました。

今年初の「ニコニコ会」

脳トレだけではなく、軽いストレッチやロコモ運動もします。

また、この日の締めくくりにはグループになり、一人ずつ

〜年末年始の事・今年の目標〜を話して、会話が弾み

大変盛り上がっていました。

今年初の「ニコニコ会」

来月は、ディスコンゲームも予定しています。

新しい事にも、ドンドン挑戦していきたいと思います上昇


同じカテゴリー(ニコニコ会(脳トレ教室))の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 16:10│Comments(0)ニコニコ会(脳トレ教室)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
今年初の「ニコニコ会」
    コメント(0)