› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!

2019年09月14日

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!

昨日、浜松市立西気賀幼稚園「祖父母参観会」で、パネルシアターと

レクリエーションの公演をしてきました。

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   

久しぶりの幼稚園での公演で、どのパネルシアターにしよう⁉

と考え前半に、「まんまるさん」「だれでしょう」にしました。

この2作品は、対面コミュニケーションが取れ、園児・祖父母の

皆さんとの距離が一気に縮まりました。

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!

レクリエーションでは、後出しジャンケンで全員で楽しみました。

また、これまた久々のシュートくん&しずかちゃんと一緒に、

グッとチョッとパーで、盛り上がりました。

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!

パネルシアター「こぶたぬきつねこ」も、予想以上の動きに

驚いたり、笑ったりして好評でした。

少々ぎこちない手品にも、あたたかな拍手をもらいました。

西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!   西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!

「貧乏神と福の神」のお話パネルシアターでは、気が付くと

数人の園児がパネルシアター台のすぐ近くに来ていました。

最後は、「ビリーブ」で締めくくり、園児とのお別れ時には、

暫し休憩していたシュートくん&しずかちゃんと一人ずつ

ハイタッチして公演を終えました。

園児の皆さんと触れ合って、私たちも元気を貰いました。


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 19:19│Comments(0)遊びの玉手箱の活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
西気賀幼稚園「祖父母参観会」で公演!
    コメント(0)