


人の心をほぐすコミュニュケーション
2012年06月26日
明日27日(水)、「子連れママボランティア養成講座」(託児付)2回目です。
内容は、人の心をほぐすコミュニュケーションです。
前回講師宮津様の「高齢者の健康・心理」のお話を参考にし、組み立てました。
高齢者の皆さんが、昔よく歌った懐かしい歌もママたちとご一緒に楽しく歌って
みようと計画しています

そして、コミュニュケーションを目的としたいろいろなゲームや高齢者のための
簡単な工作も予定しています

受講される方は、工作の材料(道具)等はこちらで用意していますが、動きやす
い服装と靴でお出かけくださいね。
講座の途中から、受講の皆さん同士も打ち解けて仲良くなれると思いますよ




( ※ 前回の場所とは、異なります。 託児の受付開始・・・9時45分~ 講座開始・・・10時~ )
皆さん、お気をつけてお越しください。会場にて、お待ちいたしております

******************************
子どもたちや高齢者の方々に“夢と希望”を

「遊びの玉手箱」では、講座・公演活動を夫婦で実施しています


・パネルシアター ・歌 ・ゲーム ・腹話術 ・クラフト など




******************************
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 07:00│Comments(0)
│子連れママ講座情報