› 遊びの玉手箱 › 遊びの玉手箱の活動 › 何より嬉しい♪宝物
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

何より嬉しい♪宝物

2011年08月17日

何より嬉しい♪宝物

今日夕方帰宅すると、郵便番号郵便受けに、大きな封筒がありました。

7月13日に上演した 浜松市立井伊谷小学校 の先生から

でした。


早速、封を開けてみると上の写真(向かって左)の、リボンで綴られたプレゼント

心のこもった感想でした。

嬉しくてハート一気に、読み上げました目

何より嬉しい♪宝物

何より嬉しい♪宝物


1年生が、絵日記のようにキラキラ上段に絵を描いてくれて、下段にパネルシアターを

観て感んじたことやお礼の言葉を一生懸命書いてくれましたエンピツ

そして、綴りの最後のページには保護者の方々の感想もあり、今後の参考に

なる嬉しい言葉も沢山いただきました上昇

読ませてもらっていると、上演した時の光景が蘇ってきました音符


そして、2日前にも8月1日の 浜松市立中瀬幼稚園 での

幼稚園教諭実技研修に参加された幼稚園教諭の方々からの感想も先生から

届けて頂きました。一番最初の写真(向かって右)ですラブレター


私達にとって何より嬉しい宝物となりました花束

これを励みに、「遊びの玉手箱」もっともっと頑張らなくては 力こぶ おすましニコニコ


同じカテゴリー(遊びの玉手箱の活動)の記事

Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 21:49│Comments(0)遊びの玉手箱の活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
何より嬉しい♪宝物
    コメント(0)