› 遊びの玉手箱 › 食いしん坊 › 丸餅にしました!!
右「遊びの玉手箱」への公演希望される方は、お問い合わせをご覧ください目
右毎月開催:脳トレ教室「ニコニコ会」ニュースポーツ「ニコニコディスコン同好会」
 キラキラ新会員募集中キラキラ~56名の仲間と楽しみながら、健康寿命を延ばしましょう~

丸餅にしました!!

2011年12月27日

                                
あと。。。。。五つ睡眠寝るとお正月ですねおすましニコニコ
                                
この歳になると、1年が、まぁ~~そりゃぁ~~~速いことスタコラはやい事上昇

ついこの間、お正月だったのに・・・1年がアッという間に過ぎてしまいました汗汗 
                          
少し前、もち米を沢山いただいたのでお餅つきをしました力こぶ(餅つき機なのですが・・)

丸餅にしました!!

いつもは、のし餅なのですが・・・今回は、写真のようにまるっ丸餅にしてみましたキラキラ

のし餅のように、後で包丁で切らなくて済むかな・・・・・!?(ずっこいこと考えてガーン

浜松では、ほとんどのお宅でのし餅なんですが、関西では、丸餅なんですよびっくり

お雑煮も、関西ではだいたいお味噌仕立てなんですびっくり

丸餅にしました!!
丸餅になれていないので、ちょっと、大きさにムラがありますが・・・

我が家のお雑煮は、京都府舞鶴市出身の六地蔵おすましの為に、味噌味にしたり

関東風のおすましにしたりと、「一歩譲って、一歩譲ってもらい」こんな感じで

日替わりでお雑煮の味付けを変えていますニコニコ

3回も餅つき機を回し、いっぱいの丸餅が出来上がりましたちょき(半分は冷凍完了)

危険六地蔵の女房ニコニコお餅の食べ過ぎでナイフ&フォーク・・・さらに正月太りしそうです涙sos


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
茶色のもち麦
茶色のもち麦(2016-07-06 19:20)

麺処天小屋
麺処天小屋(2016-06-29 20:40)


Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 22:18│Comments(0)食いしん坊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
丸餅にしました!!
    コメント(0)