


あっさり系1位!貴長塩ラーメン
2014年12月02日

天竜浜名湖鉄道気賀駅構内にある貴長の塩ラーメン食べてきました。

写真でもわかるように、スープも麺も、ホントあっさりしていました。
でも疑問が、煮卵

ずっと、悩みながら・・・食べてました。
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房 at 06:00│Comments(2)
│食いしん坊
この記事へのコメント
Posted by ★ヤハタ★
at 2014年12月02日 08:47

★ヤハタ★さん
こんにちは!
貴長さんは、自宅から車で5分位なんですよ!
ここの煮玉子、ホント美味しいですね~
半熟の作り方、ありがとうございます(*^_^*)
悩みが解消して、スッキリです~☆
早速、挑戦してみます(^_^)v
これだったら、パサパサしていないので・・
おつまみにもなりそうで、良いですね♪
クセになりそうです!
こんにちは!
貴長さんは、自宅から車で5分位なんですよ!
ここの煮玉子、ホント美味しいですね~
半熟の作り方、ありがとうございます(*^_^*)
悩みが解消して、スッキリです~☆
早速、挑戦してみます(^_^)v
これだったら、パサパサしていないので・・
おつまみにもなりそうで、良いですね♪
クセになりそうです!
Posted by 六地蔵&六地蔵の女房
at 2014年12月02日 09:11

貴長さん美味しいですよね♪
煮玉子ですが、元々は本当に煮た玉子のことを
煮玉子と言っていたのですが、
半熟が流行りだしてからは、
茹でてからタレに漬け込んだものでも
煮玉子と呼んでいるそうです…
とある大将に聞いた話ですが(^_^;)